こんにちは!
岡山で豊富なラインアップのウエディングドレスをリーズナブルな価格で提供している結婚式場「レイクラシック」の広報担当です!
今回は、レイクラシックの魅力の一つ「衣装」について、気になる費用と人気のトレンドウエディングドレスの種類についてお届けします!
突然ですが、挙式・披露宴・ウエディングパーティーの総額は、全国平均で343.9万円、岡山県を含む中国地方での平均は、約303.6万円という調査結果があります。
(参照:ゼクシィ結婚トレンド調査2024)
結婚式はどうしてもお金が掛かるものですが、少しでも費用を節約したいですよね。
そこで今回は、美しく華やかなドレスでありながら、レンタル費用をぐっと抑えられるレイクラシックの衣装レンタルについてご紹介します!
「岡山県で、衣装を安くレンタルできる衣装店や結婚式場はないかな?」
「衣装代は節約したいけど、チープになるのは嫌だな……」
レイクラシックが、衣装費用を安く抑えられる秘密、流行も押さえた豊富なラインアップ、実際に人気のあるドレスのご紹介まで、ウエディングドレスにお悩みのプレ花嫁さんにお届けしたい記事となっています!
ぜひこの記事を参考に、結婚式場選びの参考にしてみてください!

目次
ウエディングドレスの費用相場とレイクラシックの費用相場 どうしてこんなにコストカットできるの!?
純白のウエディング 個性を表すカラードレスも! 「レイクラシック」で着られる人気衣装をご紹介!
ウエディングドレスの費用相場と
レイクラシックの費用相場
どうしてこんなにコストカットできるの!?
ここでは、中国地方での費用相場とレイクラシックでの費用相場を比較しながら、レイクラシックがレンタル費用を低く抑えられるヒミツを解説していきたいと思います!

中国地方での衣装レンタルの費用相場
冒頭にも挙げたように、約300万円の費用が掛かる結婚式。
その中でも衣装に掛かる費用は2024年の中国地方の平均で、ドレスでは約47.3万円、和装の場合だと約48.2万円だったそう。
どちらも、結婚式費用の約1/6の割合を占めていることが分かりますね。
これは、ドレスであれば「ウエディングドレス」と「カラードレス」、和装であれば「白無垢」と「色打掛」という2着をレンタルされることが多いため。
1着平均でみると、ドレスは約25.2万円、和装は約27.6万円となっています。
また、ドレスのご用意は、結婚式場や結婚式場と提携している衣装店でのレンタルが80%以上にものぼります。
レイクラシックでは、なんと100%のお客さまが当店の衣装をレンタルでご利用いただいています!
レイクラシックでの衣装レンタルの費用相場

レイクラシックで衣装をレンタルいただくお客さまのレンタル費用相場は、2着平均で623,333円、1着平均だと311,660円となっています!
しかし、あまり安くても「本当にちゃんとしたドレスなの……?」と不安になりますよね……。
そこはご安心ください!
レイクラシックの衣装レンタル代が安いのには、ちゃんとワケがあるんです!
レイクラシックがレンタル費用を抑えられるヒミツ!
それは、岡山県の貸衣装店が経営しているから!
「レイクラシック」を運営しているのは、貸衣装店「ブライダルいしかわ」。
岡山、倉敷、津山の3拠点で、長きにわたって多くの新郎新婦様のお衣装をレンタルしてきた、老舗貸衣装店なんです!

結婚式場やその提携衣装店からレンタルする場合も主流になってきましたが、そうではないお気に入りのメーカーや気に入ったドレスを取り扱っている衣装店からレンタルした場合、「持ち込み料金」や「搬入料金」といった費用が必要な場合があるんです!
貸衣装店が運営している「レイクラシック」なら、もちろん「持ち込み料金」は不要!
さらに、「ブライダルいしかわ」は「レイクラシック」のすぐ近くにあるので、「搬入料金」や「運送料金」といった費用も不要なんです!
また、式場と提携している衣装店でドレスを選んだ場合にも、式場が衣装店へ支払う「マージン」のような料金が含まれていることも。
「レイクラシック」では、“提携”ではなく貸衣装店の直接運営になるので手数料も発生しません!
こうして、貸衣装店の運営結婚式場だからこそお衣装に関わるさまざまなコストを削減することで実現できたレンタル費用なんです!
さらに、現在は「セットプラン」として、新郎新婦様のドレスタキシード(和装も対応可)がセットで88,000円からレンタルしていただけるプランもご用意しています!
また、新郎新婦様のドレスタキシード(和装も対応可)+ヘアメイク+撮影料+施設料+挙式プランニングまでがセットになった「挙式付フォトプラン」も登場!これだけセットで、なんと99,000円から挙式ができちゃうんです!

詳しくは、ぜひお問い合わせやブライダルフェアにてお尋ねください♪
運命の1着に出会う!
流行も押さえた圧倒的ラインアップ
ここでは、「レイクラシック」・「ブライダルいしかわ」のラインアップをご紹介!
常時約1300点以上もの衣装を取り揃えているので、きっとあなたの「運命の一着」が見つかるはずですよ!
「せっかく安く借りられても、気に入るデザインがないのはちょっと……」
「約1300点から、どうやって選んだらいいんだろう?」
そんなプレ花嫁さんたちに、2025年の最新ウエディングドレストレンドもご紹介しながら、ラインアップをご紹介していきます!
気になる衣装の種類や、「迷っちゃうからアドバイスをしてほしい」という方、ここで紹介しきれなかった他の衣装も見てみたいという方は、プランナーからのアドバイスを受けながら試着ができる「ブライダルフェア」も活用してみてください♪
ドレスだけでなく男性のタキシードのご試着も可能なので、ぜひお2人で結婚式のイメージを膨らませてみてくださいね。
2025年ウエディングドレストレンド
ここでは、2025年の最新ウエディングドレストレンドをご紹介!
「どんなドレスが似合うのか分からない…」という方もご安心ください!
TOP1~3のドレスを似合う体型別に表したチャートもありますので、参考にしてみてください!

TOP1 どんな身長・体型にも!気になる部分のカバーにも◎ 「Aライン」

かわいらしさと大人っぽさが絶妙にマッチした、「Aライン」。
チャペルやホテル、レストランなど、どのような会場でもマッチするデザインなのも人気の理由の一つです。
ヘアセットやアクセサリーなどの装飾によって雰囲気がガラリと変わるので、同じドレスでも着こなし方はあなた次第!
TOP2 細身さんのスタイルアップが美しい!「プリンセスライン」

お姫様気分を味わえる、王道の「プリンセスライン」は華やかで存在感も抜群。
きらびやかな会場でも映えるゴージャスさが、根強い人気を獲得しています!
スマートな上半身ときゅっと絞られたウエストに、ボリュームたっぷりのスカートというバランスは体型をより美しく見せてくれる効果も。
TOP3 グラマーな体型を活かしてゴージャスに!「マーメイドライン」

女性らしい曲線的な体型を強調するタイトなシルエットの「マーメイドライン」。
デコルテやネックまわりにレースの刺繡が施されているものなどが、人気です!
大人っぽさを演出するのに最適なスタイルで、レストランやリゾートなどのリラックスした雰囲気の結婚式にもよく選ばれています。
「ブライダルいしかわ」のラインアップ
「レイクラシック」の運営母体である「ブライダルいしかわ」では、約1300点以上の衣装を取り揃えています!
トレンドの「Aライン」や「プリンセスライン」、「マーメイドライン」はもちろん、多くの種類のドレスを取り揃えています!

取り扱いブランドは、全17ブランド!
ウエディングドレス約400着、カラードレス約400着からお選びいただけます!
種類はトレンドTOP3以外にも「スレンダー」や「ミディアム丈」、「エンパイア」など豊富な形状をラインアップ。
ぜひ、ご自分の個性や理想のスタイルを探してみてください!
ドレスのほかにも、神社での結婚式にぴったりな和装も取り揃え!
白無垢は約200種類から、色打掛は約365種類以上の中からお選びいただけます。
花嫁衣裳だけでなく、もちろん花婿衣装もしっかりとそろっているのでご安心くださいね!
タキシードは約42種類、紋付袴は約11種類から、お似合いの一着を見つけてください。
どちらもサイズ展開も豊富に取り揃えております。
さらに、ご親族用の留袖やモーニングもレンタル可能です!
「サイズが替わってしまったから買い直さなきゃ」
「ずいぶん着ていないから、新しくしようかな……」
そうお考えの方がいらっしゃれば、ぜひご試着にいらしてくださいね!
純白のウエディング
個性を表すカラードレスも!
「レイクラシック」で着られる人気衣装をご紹介!
ここからは、レイクラシックで実際に着ていただけるドレスや白無垢、タキシードなどのお衣装をご紹介します!
ウエディングドレス
VERITA
VED-00001-01

今年のトレンドでもあるAラインのドレス。上質なミカド生地を使用することで、光沢感と高級感を演出。シンプルでありながらも、胸元の立体的なタックデザインが印象的な一着です。
ALLESA
FRD-0058-01

ほのかに煌めくラメチュールをたっぷりと使用したプリンセスラインのシルエット。
大胆にデザインされた、グリッターの花がゴージャスな雰囲気を醸しています。
HARDY AMIES
HAD-03124-02

シャンパンゴールドの繊細な刺繍と軽やかなチュールが魅力的なスレンダーライン。
上品なシルエットが花嫁の美しさを引き立て、華やかさとエレガンスを兼ね備えています。
カラードレス
Amelia stella
AMD-00009-20

柔らかなチュール素材が幾重にも重なり、ふんわりとしたシルエットが美しい一着。
胸元は繊細なクロスデザインが施され、女性らしさを引き立てます
Bellerina for Brides
BLD-00041-09

高級感のあるシルクをたっぷりと使用した、美しい光沢が印象的なカクテルドレス。
大人な魅力を引き立てる、ラグジュアリーな一着です。
白無垢

伝統的な日本の婚礼衣装の一つである白無垢。
格式の高さや清らかさを表現してくれます。
純白の中に淡い紫色が、上品な花嫁の気品や美しさを際立たせます。
色打掛

黒を基調とした凛とした雰囲気と、清らかさを象徴する白百合を組み合わせたデザイン。
女性らしい柔和さも演出してくれる、大人っぽい色打掛となっています。
タキシード
Bienheure
BHM-02003-00

クラシックな黒を基調としたデザインが、シンプルながら洗練された印象に。
ジャケットにはシャープなラインが施され、シルク素材の襟が上品な光沢感を演出します。
羽織袴

伝統的な男性の正装で、最も格式の高い黒色の黒紋付・羽織・袴の組み合わせ。
最近では、女性の色打掛の色に合わせたお色みを選ばれる方も増えてきました。
ご親族のお衣装
留袖やモーニング、お子さま用のお衣装や振袖まで幅広く取り揃えていますので、新郎新婦様だけでなく、ご親族の方のお衣装もレンタルしていただけます!
留袖

お母さまやおばあさまに着ていただけるお着物。こちらのお色みは、クラシカルな黒色です。着付けも、レイクラシックで担当させていただきますのでご安心ください。
モーニング

お父さまやおじいさまに着ていただける洋装。サイズも約30パターンと幅広く取り揃えていますので、ぜひご試着してみてくださいませ。
振袖

ご親族の女性に着ていただけるお着物。「ブライダルいしかわ」では成人式の衣装レンタルもしているので、お色みや柄も豊富に取り揃えています。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、結婚式でのお衣装の費用相場から、「レイクラシック」がお衣装のレンタル費用を安くご提供できているヒミツ、人気のウエディングドレスのトレンドに、「レイクラシック」を運営している「ブライダルいしかわ」のラインアップについてご紹介してきました!
一生に一度の晴れ舞台ですので、自分が本当に気に入ったお衣装で、しかも、賢く費用を抑えられる結婚式場を選ぶための参考になれば幸いです!
まずは、試着ができる完全無料のブライダルフェアで、お待ちしています!
どんなお衣装をお探しなのか、予算はどれくらいでお探しなのか、お聞かせください!
ご希望に合うお衣装を、ご提案できればと思います!
岡山での少人数ウエディングを
ご提供します
「レイクラシック」のご紹介
「レイクラシック」は岡山城と後楽園を望む、岡山県の少人数オリジナルウエディングをお約束する結婚式場です。
老舗貸衣装店が提供する最高品質の衣装に包まれ、丁寧なおもてなしと共に、ゲストの皆さまと心の底から幸せな気持ちで楽しめるお時間をお過ごしいただけます。
レイクラシックが多くのカップルの皆さまにお選びいただいている理由を、3つに分けてご紹介します♪
レイクラシックが選ばれる理由①
「目の前に広がる岡山城と後楽園の絶景ロケーション」

岡山県を代表する「岡山城」と「岡山後楽園」を、バンケットから一望できるロケーション。
県内外のゲストの皆さまに「地元らしさ・岡山らしさ」も感じていただけます。
レイクラシックが選ばれる理由②
「衣装店が運営する結婚式場だからこそ見つかる運命の一着」

「レイクラシック」は、岡山県内最大級の品ぞろえを誇る老舗衣裳店「ブライダルいしかわ」が運営しています。
ウエディングドレスはもちろん、和装やタキシード、ご家族の衣装に、成人式の振袖まで、豊富にラインアップ。
1300点以上の衣装から、人生で最も輝かしい一日を彩る、運命の一着を見つけてください。
レイクラシックが選ばれる理由③
「二人らしさがあふれる空間で過ごす特別な一日」

「レイクラシック」での結婚式は、お二人らしさを散りばめた、自由度の高いウエディング。
装飾アイテムやギフトは自由にお持ち込みいただけますので、オリジナリティーあふれる演出が可能です。
一日一組の完全貸切会場なので、時間を全く気にすることなく、大切なゲストの皆さまと思い思いのスタイルで、ゆっくりとお過ごしいただけます。
ご成約特典もある「ブライダルフェア」も随時開催中です。
実際の式場の雰囲気を見ながら、お二人のご要望や不安に思われていることなど、遠慮なくなんでもお聞かせください。
レイクラシック RayClassic
〒700-0813
岡山県岡山市北区石関町2-25 レイクラシック
TEL:086-233-0023
受付時間:10:00〜18:00(定休日:木曜)